2021/05/28鍼治療
〜10年以上悩まされた変形性股関節症が少しづつ改善〜藁にもすがる思いで来院しました

藤沢市在住 N・S様 50代
【つなぐに来院されたキッカケ】
10年以上前から苦しんでいた変形性股関節症。整形外科や某大手整体院・接骨院にも通いましたが、改善できずにいました。
いよいよ歩くことにも苦痛を感じる状態となり、「杖でも買おうか」と途方に暮れていました。
そのような時に、子供のバスケ部に定期的に指導に来られていた太田院長を思い出しました。
「藁にもすがる思い」で連絡させていただいたのがきっかけです。
【通われてどうだったか?】
MRIとレントゲンのデータを持参し、直接身体を診ていただきました。
すると、私の身体の状態を的確に診断されました。(⇒さすが!と思いました)
そして、今後の治療で「改善できること」と「改善が難しいこと」をわかりやすく説明してくださいました。
そのおかげで、納得して治療を進めていくことが出来ました。
私は変形性膝関節症の末期で、医者からは人工股関節への置換を勧められている状態です
治療を始めても、すぐに改善という訳にはいきません。
痛みがあり歩行が苦しい状態の時もありましたが、歩行に問題がないくらいにまで改善するときもありました。
そのような時に、効果を一番実感する出来事がありました。
週に1回の通院を15回続けたあと、2週間通院出来なかったときのことでした。
都合が付かず通院出来なっかた間に、痛みがまた戻ってきてしまったのです。
その時に、気付かない間に「少しずつ改善していた」ことに気付きました。
そして、継続して通うことの大切さを改めて痛感しました。
【最後に一言】
いつも親身に診ていただきありがとうございます。
太田院長もお身体に気を付けてください。
引き続きよろしくお願いいたします。