足関節捻挫
~どこに行っても良くならなかった~
足首の症状
~当院にお任せください~
なぜ、どこにいっても改善出来ない症状が、
こんなにも根本改善されるのか?
■このような症状はありませんか?
✅何もないところで捻挫をしてしまう
✅一度、捻挫をしてから、繰り返すようになってしまった
✅なかなか、痛みがひかない
✅強く踏み込むと痛みがある
✅グラグラして不安になる
■足関節捻挫とは
足関節捻挫は、スポーツ外傷で起こる場合が多く、
受傷後の処置で予後が変わってしまうため
初期治療が大きなポイントです。
捻挫に隠れた骨折や、軟部組織の損傷もあり、
レントゲンにも映らない初見がある場合もあります。
■捻挫の分類について
捻挫は大きく3つに分類されます。
※分類方法は、ストレステストを元にしたもので統一化はされてません。
一度(軽傷)
痛みがある場所を押すと痛みが出る(圧痛)
靭帯が引き伸ばされた状態
二度(中等度)
痛みがある場所を押すと痛みが出る(圧痛)
周囲が腫れている
靭帯の部分断裂or完全断裂
三度(重症)
痛みがある場所を押すと痛みが出る(圧痛)
周囲が腫れている
足部の不安定性がある
■足関節捻挫が治りにくい理由
✅距骨の形状上、爪先立ちになると足関節が不安定になってしまう
✅外踝が内踝より地面に近いため、内返しを起こしやすい形状であること
✅外踝は靭帯で安定性を図り、内踝は骨性で安定性を図っている為、構造的に内返ししやすい
✅子供の捻挫の8割は骨折を伴うという認識が薄く、初回処置を軽微にしてしまう傾向がある
✅予後不良ではなく、初回処置に適切な期間の固定を行うことが重要
■足関節捻挫の施術介入(対応)
捻挫と言っても、重症度によって、固定する材料は変わってきます。
捻挫だからと言って、固定期間を短く設定した結果、
反復性の捻挫に移行することが多いので、
当たり前ではありますが、
固定→物理療法→関節運動訓練→復帰といった、経過を行う
ことが重要になってきます。
関節運動訓練と言っても、掘り下げていくと、本当に深いところまでいきます。
何気なく、痛くないから大丈夫と思い、競技復帰した選手が、また怪我をしてしまう事態にならないように以下の介入を行っていきます。
✅関節可動域の制限の解除
✅ユニットとして、足関節〜膝関節〜股関節の協同と分離の機能獲得
✅予測と運動制御機能の向上
✅体幹と四肢の運動連鎖を向上
和式のトイレより洋式のトイレが主流となり、足関節を背屈が出来なくなってきているのも、底屈優位となり、
捻挫の要因と考えられます。
※全ての原因が足関節の背屈障害という訳では、ありませんが、原因として考えられることが多いです。
ここでの、ポイントは足関節の背屈障害を、どのように改善を図っていくかという点です。
そこで重要になってくる考え方が…
➡【JOINT BY JOINT】という考え方です。
【JOINT BY JOINT】
身体には多くの関節がありますが、その中で動かしたい関節と動かしたくない関節が
あります。
足関節と股関節はMobility Jointと言われており、
特に股関節をしっかり動かすことが捻挫の再発予防や足関節の
負担軽減に必要になります。
■湘南つなぐ鍼灸接骨院での【足関節捻挫】へのアプローチ方法
1.炎症期
この時期は日常成生活やプレーに支障が出ている
痛みを最優先に改善していくことが重要です!!
■ハイボルト療法・微弱電流(MCR)
損傷組織が奥深くに広がっている場合や誘発物質が発生している部位にハイボルト(高電圧)の電気を与え
組織の回復を促していきます。
ハイボルト療法は即効性が期待できます。
そして、微弱電流(MCR)では、体内に元々流れている損傷電流と類似した微弱電流を流すことで、
損傷の改善を早める効果があります。
2.根本改善プログラム
機能不全を起こしている関節へのアプローチで、足首の症状を改善‼
■骨格矯正
この考え方は意外かもしれませんが、捻挫の原因は足関節にあるのではなく、あくまで
足関節は機能不全を起こしている関節を代償するために、
無理に動かしてしまった結果、
足関節捻挫を引き起こしている場合が多く見受けられます。
股関節の機能不全から足関節への負担が強くなっているので、その観点から早期にアプローチすることで、症状の改善と再発予防に繋がります。
湘南つなぐ鍼灸接骨院が多くの方に支持される
\ 6つの特徴 /
1. お一人お一人の身体の状態や目的に合わせた施術を提供
当院では痛みの改善だけでなく、症状の原因となる部位に対して根本改善を図ることで、本当に健康な身体へ導く事を目的としています。痛みが良くなったら本当にやりたいことを実現するための施術を提供します。
2.まずはカウンセリング・検査を行い状態を徹底的に把握します。
目の前の症状だけに捉われず、本当に健康な身体を取り戻すために、現状把握は特に重要になってきます。日常生活において、どんな時に痛みがあるか、過去の既往歴や今の日常生活の過ごし方などを徹底的に確認させていただいた上で、施術に移ります。
3.施術の前にご本人様が、ご理解・納得した上で施術を受けていただきます。
痛みが出ている原因やどうすれば良くなるのかを骨模型や絵を書きながら、分かりやすく噛み砕いて説明いたします。痛みの原因となっている動作や癖などを、患者様ご自身にも把握して頂いてから施術に入ります。
4. 2016年の開院以来、臨床数4万件以上!国家資格取得者による安全・安心な施術
当院では国家資格を持つ施術家のみが担当し、学生やアルバイトはもちろんのこと無資格者が施術に当たることはございません。
5. マイナスから0へ、0からプラスへのサポートが充実しています
再発を予防しずっと健康な状態を維持するためのセルフケア指導・セルフトレーニングが充実。生活習慣・水分補給・睡眠のとり方やストレッチ・エクササイズなど、お身体の状態や段階に合わせた資料・動画をお渡ししながら専門家がアドバイスいたします。
6. 徹底した衛生管理。清潔な院内環境を保全しています
定期的な換気、来院時の検温、アルコール除菌、滅菌スリッパ、タオル交換など感染症対策・衛生管理を徹底しております。安心してご来院ください。
足首のことでお困りの方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせください‼