【8年間に感謝】

2017年4月頃から始まった
鵠沼高校でのトトレーナー活動は
2025年2月17日をもって終了となりました!!
お世話になった方へ直接ご挨拶出来ず、申し訳ありませんでした!
SNSの時代でもありますので、この場をお借りしてご報告させて頂きます!
関わり始めた時は
県大会Best8のチームでした!!
それから県大会Best4に入ることが出来て
翌年から7年連続でインターハイ出場
近年では神奈川県の大会は12大会連続優勝
インターハイやウインターカップでは
3大会連続で全国Best16といった
素晴らしい成績を残されたのも
一生懸命頑張っていた
選手
コーチングスタッフ
選手を支えてくれた親御さん
学校の関係者の皆様のお陰です!
トレーナーとして、
寄り添えたことに感謝しております!
学生スポーツの楽しさは
3年間という短い時間の中で
驚異的な成長している姿を見ることが出来ること!
18歳の時から学生トレーナーとして
右も左も分からず無我夢中で駆け出して
神奈川大学
順天堂大学
関東学院大学
アースフレンズ東京Z
AND1Asiamixtapetour日本代表チームトレーナー
各カテゴリー神奈川国体チーム
関東学生選抜チーム
色々な環境で経験を積ませて頂き、
その中で不変的な原則に気がついて
自分なりのトレーナー像が出来ました!
どのチームでも苦しい時はありましたが
それも今となっては全て良い思い出です!!
始まりがあれば、必ず終わりもある
上がっている時もあれば下がる時もある
大切な考え方は
良いとか悪いとかの2極化にするのではなく
前に進んでいるという事実には変わりなく
そうするに、全て順調とのこと!!
8年間お世話になりました!
これからのご健闘を心より願っております!
太田はバスケットボールが大好きですので、
これからも細々と活動は続けていきたいと考えております!
また、どこかでお会い出来る日を楽しみにしております!
最後ではありますが、
男子バスケットボール部の写真が1枚もなくて
ごめんなさい!!
#出会いの数を大切に
#成長は移動距離に比例する
#仲間を大切にいきる
#人生は一度きり
#いまを大切に生きる
#人生は確率論
#動いた分だけ変わるものがある
#今やるべき事に命を注ぐ
#Life work balance
#良い事のみ見る目を作る
#人生は一度きり
#後悔の少ない人生を選択する
#応援の心強さ
#鍼灸接骨院
#アスレティックトレーナー
#トレーニング好き
#自由の真意
#自分を知る事から始まる
#自分の武器を信じる
#仲間を信じる
#言葉選びはその人の人間性が現れる
#自分の機嫌は自分で取る