2024/12/19院長のこと
【自分を知る】
今までは若さ故のノリや勢いで行けた部分があるけれど、
少し自分の感覚にズレが生じてきているときに、
どう改善していけばいいかを、
改めて、
学ぶ機会となった。
【休養学】
休むこと=寝ることではなく
睡眠時間を
ただ長くとればいいって言うものではなく、
その睡眠の質にこだわるという事は、
日々のコンディショニンにつながってくる。
お酒を多く飲んだら眠りが深くなるって言う事は、
今回の測定を通じて
違うということに
身をもって実感をして、
睡眠の深さ・心拍数
に着目して
日々生活していくことっていうのは、
客観的に自分を知ることができてとても良いもの!!
改めて感じたので、
ここでシェアさせてもらいました。
方法はいろいろあっていいと思うので、
日々の生活の中で、
自分に落とし込みやすいものを
選択していってもらえればいいかなと思います。